

投資顧問業の登録申請につきましては次の表に記載の費用が発生いたします。
| 項目 |
金額 |
備考 |
| 登録免許税 |
15万円 |
登録申請時に必要な税金です |
| 営業保証金 |
500万円 |
法務局に供託します |
| 当事務所報酬 |
35万円〜 |
当事務所に依頼いただいた場合は
左記報酬が発生します |


新規に会社を設立する場合は下記費用が必要となります。
| 項目 |
金額 |
備考 |
| 公証人手数料 |
5万円 |
|
| 定款謄本料 |
2,000円 |
1通1000円×2通分 |
| 登録免許税 |
150,000円 |
収入印紙代 |
| 郵券等諸経費 |
1,250円 |
|
| 当事務所報酬 |
52,500円 |
|
| 電子定款手数料 |
31,500円 |
電子定款の場合必要です |
| 定款用収入印紙代 |
0円 |
電子定款の場合は0円 |
| 合計 |
28万7,250円 |
|


既に会社をお持ちの方はその会社で投資顧問業の登録を申請できますが、定款の事業目的の中に「投資顧問業」という目的が含まれていなければなりません。
含まれていない場合は定款変更の手続きが必要です。定款変更の費用は下記のとおりです。
| 項目 |
金額 |
備考 |
| 登録免許税 |
3万円 |
収入印紙代 |
| 当事務所報酬 |
4万2,000円 |
|
| 合計 |
7万2,000円 |
|


会社を運営していく上では、会計・税務上のさまざまな問題が発生してきます。また、投資顧問業独特の処理などがありますので、この業界に強い会計士をご紹介いたしております。会社の規模や取引量によっても顧問料等は変動いたしますので、顧問料につきましては個別にご案内させていただきます。当事務所で関与させていただいたお客様には割引料金にてお引き受けさせていただくことも可能です。 |